ぐずにっき

生きづらさを減らすための脳内作戦会議&実践

オープンなカー 「報告9日目」

f:id:guzuni:20170317090941j:plain

基本、一人が好きだ。基本、とつけたのは常に一人は嫌だからだ。孤独を愛してはいない。人恋しくて集団に入る事もあるが、盛り上がる輪を少し離れた所から見て観察し、会話に耳を傾けるくらいがちょうどいい。
輪に入ると会話をつなげなきゃと緊張して会話の中身が頭に入ってない事が多い。コミュニケーションは非言語(表情、身振り、手振り)に気を遣う事が多くて、言葉との両立が難しい。未だに人の目を見て話すのが苦手だ。そんな自分がコミュニケーション重視の福祉の世界しか仕事が長続きしなかったのはどうしてだろう。

この頃はマック、ミスドモスバーガーをローテーションで利用している。早朝から開いている事、放っておいてくれる事、安さ、一人で長時間居座れる事、BGMがうるさくない事がポイントだ。特にマックは全席コンセント、wifiもあるのでありがたい。体には悪いけど。

前置きが長くなった。
ある日、めったにこないTwitterのDMが来た。
「今度の日曜日、オープンカー愛好家の集いがあるのですが、一緒に行きませんか?」

私が定期的に主催してる企画で知り合ったNさんからのお誘いだった。車には興味がない自分が行っても大丈夫かと聞くと全然大丈夫だと言う。これは初体験のネタになるとお願いしますと返事した。

私はビビりなのでその集いについて調べてみた。今回阿蘇大観峰で行われるという。地震で観光客が減っている阿蘇に行き、ドライブ&買い物を楽しんで阿蘇を元気にしようという趣旨。真面目そうな集まりでほっとした。威嚇するようにブンブンふかしたりうるさくはしなさそうだ。

初体験⑨ オープンカーファンの集いに行く

当日。Nさんが自宅近くまで迎えに来てくれた。乗っている車はダイハツコペン。こんまりしたかわいい車。いわゆるオープンなカーっぽくない。いざ、初乗車!

乗ってみて今までのオープンカーに対するイメージが変わった。
まず、車内は意外に広い。特にトランク。考えてみればオープンカーだから屋根が収納できるスペースは必要なわけで、これなら買い物には困らない。

次に揺れない。オープンカーというと車体が低くて揺れるイメージがあったが走りがとても滑らかで運転がしやすそう。

一番意外だったのは疲れない事。屋根をオープンにすると風にあおられるわ揺れるわで、ジェットコースターに乗った後のように生気を奪われるかしらと思っていたが、違った。例えるなら、頭はバイクに乗っている時のようで体は車に乗っている時のように守られてる感じだろうか。しかもシートにヒーターがついているのでお尻はあったかく、優しさに包まれている感じ。目に映る全ての事はメッセージだ。(by荒井由実)オープンカーは風が入るから夏が気持ちいいのだと思っていたが、直射日光で焦げそうになり、逆に冬の方がいいのだとか。乗ってみてわかる世界。

f:id:guzuni:20170327144011j:plain

f:id:guzuni:20170327143930j:plain

大観峰に到着すると、様々なオープンカーが集まっていた。イケイケでオラオラな方々が集会チックに集まってるのかしらとおずおず車内から出ると皆それぞれ穏やかに話している。ピカピカに磨かれ、飾られ、改造した車を子どものように愛でている。

f:id:guzuni:20170327231923j:plain

これだけの愛情の為にどれだけ働いて節約して投資して、手入れに時間を費やしたんだろう。好きじゃなきゃ続かない。

f:id:guzuni:20170327141635j:plain

Nさんの車も新車かと疑うくらいピカピカだった。

しばらくは集まった車についてNさんの解説を聞く。価格を聞いてクラクラしっぱなし。

売店を覗く。お土産コーナーには大抵「誰が買うの?」と思わず言いたくなる物がある。

f:id:guzuni:20170327142344j:plain

あそちゃんってネーミング、どストレート。

f:id:guzuni:20170327142448j:plain

有名なキャラにご当地名産をくっつけるやつは多いけど、かわいさが微妙だったりする。以前、ゲゲゲの鬼太郎の目玉のオヤジがスイカをかぶっているやつを見かけたがそれはかなりグロテスクで、ホラー映画オタクの知人にあげたら喜んでいた。
このルービーはスイカがほっかむりみたいでマヌケ感が出ているように思う。私の可愛いをキャッチするセンサーが狂っているのかもしれませんが。

多くの車は連なってドライブに行ったが、私たちは時間の関係上早々に帰った。
充実した日曜日だった。